日記、アニメ・ゲーム感想、萌え語りなど管理人の発散場所です!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月の読書メーター
読んだ本の数:8冊
読んだページ数:1477ページ
ナイス数:29ナイス
きのう何食べた?(2) (モーニングKC)
相変わらずお料理が美味しそう~~!!読む度に思うんだけど、シロさんが作ったものをケンジはいつも「おいしい」って笑顔で、本当に美味しそうに食べるんだよね!ゲイっていっても淡々と二人のプラトニックな部分がメインで、読んでても全く気にならないな。いろいろな話が全てためになります。でもちょいちょいクスっと笑える箇所があって面白い♪志乃さんが若かったとは…!!あ~かぼちゃが入ったカレーうどん食べたい!
読了日:07月24日 著者:よしなが ふみ
華ヤカ哉、我ガ一族 公式ビジュアルファンブック (B’s‐LOG COLLECTION)
美麗イラストや声優さんインタビュー(長男、三男、六男)、クリエイターボイスなど盛りだくさん!大型の本なので、隅々までイラストを堪能できて嬉しい♪選択会話や依頼・アイテム一覧も載っていて攻略本としても使えるかな?カバーを外したイラストの雅が可愛すぎる~~~!!満足な一冊vv
読了日:07月22日 著者:
マギ 13 (少年サンデーコミックス)
まずは、アニメ化おめでとうございます!!今巻でいよいよ袂を分かつ4人…。と思いきや途中まで同じ道なのね!(笑)白龍とモルさんにフラグがたったのかな?この二人もなかなか良いvそして紅玉ちゃんも出自に秘密があったなんて。乙女でシンドバッドに恋する気持ちを持ちながらも、国の事を考えて決意する紅玉ちゃんはとても偉いなぁ。アリババ君いじりは凄い面白かった!愛されてるね♪それぞれの道に進む前に、海賊と戦闘!敵はなかなか強そうだけど…。とにかく今巻は、白龍君が格好良かったです!
読了日:07月20日 著者:大高 忍
The Book jojo's bizarre adventure 4th another day (JUMP j BOOKS)
読むのに随分時間がかかってしまったけど、後半からぐいぐい引き込まれました。乙一独特の不気味さが、ジョジョ4部の世界観とうまくかみ合ってて非常に面白かった!「感情移入で人を殺す」とはうまく言ったもので、まさに私も殺されかけた。明里や琢馬がかわいそうで…。「ジョジョ」なんだけど「ジョジョ」ではない。そんな印象を受けた。救いのない終わり方ではないけど、とにかく切ないな…。バトルシーンは緊迫していて非常に楽しめた!
読了日:07月16日 著者:乙一,荒木 飛呂彦
生協の白石さん
今更図書館で発見。農工大生と白石さんの掛け合いが面白い!生徒さんも、すごく良いな~♪どんな内容の質問でも、真面目に・かつくすっとしたジョークを含めた白石さんの回答がお見事!きちんと自分のメッセージが読まれているっていう感覚で、素敵だなぁ。お気に入りの質問は「はがねの剣」と「牛を置いてください」。面白すぎる!「もういやだ、死にたい」のコメントに対する白石さんのお答えも良かった。白石さんの人柄が滲み出ている、素晴らしい本でした。
読了日:07月15日 著者:白石 昌則,東京農工大学の学生の皆さん
泣き虫チエ子さん 1 (愛蔵版コミックス)
図書館で見つけて。ほんわかとした穏やかな空気がとても良い!チエ子さんとサクちゃんの夫婦は、飾り気も嘘もなくて、とても自然体で読んでいてすごく和んだ♪一番身近にいる人を大事にするって、何気ないことだけど大事だなぁ…。平和な日常に、どこかほろりとくる素敵なお話でした。
読了日:07月13日 著者:益田 ミリ
お気は確か? 〜恋する女への忠言 (宝島社文庫)
お友達にすすめられて。すごい面白かったです!!前野メリ子、ふ ざ け な い で ?など、もうすっかり面白すぎるゴマ子先生の言葉に夢中です♪ゴマ子先生の返答も面白いけど、質問も面白いものがいっぱい!恋に悩む女性の悩みをぶった斬る!読んでいて爽快でした♪♪
読了日:07月02日 著者:ゴマブッ子
きのう何食べた?(1) (モーニングKC)
やっと読めた!料理がどれも本当に美味しそうで、夜に読むと辛い…!笑 その料理も、高級料理とかではなくて、家庭のあたたかな手料理っていうところが素敵!もちろん家庭の料理でも私はこんなに作れないけど゚(゚´Д`゚)゚ レシピも載ってるし、作ってみたい!BLはあんまり得意じゃないけど、これはほんわかしてて大丈夫そう♪
読了日:07月01日 著者:よしなが ふみ
2012年7月の読書メーターまとめ詳細
読書メーター
読んだ本の数:8冊
読んだページ数:1477ページ
ナイス数:29ナイス

相変わらずお料理が美味しそう~~!!読む度に思うんだけど、シロさんが作ったものをケンジはいつも「おいしい」って笑顔で、本当に美味しそうに食べるんだよね!ゲイっていっても淡々と二人のプラトニックな部分がメインで、読んでても全く気にならないな。いろいろな話が全てためになります。でもちょいちょいクスっと笑える箇所があって面白い♪志乃さんが若かったとは…!!あ~かぼちゃが入ったカレーうどん食べたい!
読了日:07月24日 著者:よしなが ふみ

美麗イラストや声優さんインタビュー(長男、三男、六男)、クリエイターボイスなど盛りだくさん!大型の本なので、隅々までイラストを堪能できて嬉しい♪選択会話や依頼・アイテム一覧も載っていて攻略本としても使えるかな?カバーを外したイラストの雅が可愛すぎる~~~!!満足な一冊vv
読了日:07月22日 著者:

まずは、アニメ化おめでとうございます!!今巻でいよいよ袂を分かつ4人…。と思いきや途中まで同じ道なのね!(笑)白龍とモルさんにフラグがたったのかな?この二人もなかなか良いvそして紅玉ちゃんも出自に秘密があったなんて。乙女でシンドバッドに恋する気持ちを持ちながらも、国の事を考えて決意する紅玉ちゃんはとても偉いなぁ。アリババ君いじりは凄い面白かった!愛されてるね♪それぞれの道に進む前に、海賊と戦闘!敵はなかなか強そうだけど…。とにかく今巻は、白龍君が格好良かったです!
読了日:07月20日 著者:大高 忍

読むのに随分時間がかかってしまったけど、後半からぐいぐい引き込まれました。乙一独特の不気味さが、ジョジョ4部の世界観とうまくかみ合ってて非常に面白かった!「感情移入で人を殺す」とはうまく言ったもので、まさに私も殺されかけた。明里や琢馬がかわいそうで…。「ジョジョ」なんだけど「ジョジョ」ではない。そんな印象を受けた。救いのない終わり方ではないけど、とにかく切ないな…。バトルシーンは緊迫していて非常に楽しめた!
読了日:07月16日 著者:乙一,荒木 飛呂彦

今更図書館で発見。農工大生と白石さんの掛け合いが面白い!生徒さんも、すごく良いな~♪どんな内容の質問でも、真面目に・かつくすっとしたジョークを含めた白石さんの回答がお見事!きちんと自分のメッセージが読まれているっていう感覚で、素敵だなぁ。お気に入りの質問は「はがねの剣」と「牛を置いてください」。面白すぎる!「もういやだ、死にたい」のコメントに対する白石さんのお答えも良かった。白石さんの人柄が滲み出ている、素晴らしい本でした。
読了日:07月15日 著者:白石 昌則,東京農工大学の学生の皆さん

図書館で見つけて。ほんわかとした穏やかな空気がとても良い!チエ子さんとサクちゃんの夫婦は、飾り気も嘘もなくて、とても自然体で読んでいてすごく和んだ♪一番身近にいる人を大事にするって、何気ないことだけど大事だなぁ…。平和な日常に、どこかほろりとくる素敵なお話でした。
読了日:07月13日 著者:益田 ミリ

お友達にすすめられて。すごい面白かったです!!前野メリ子、ふ ざ け な い で ?など、もうすっかり面白すぎるゴマ子先生の言葉に夢中です♪ゴマ子先生の返答も面白いけど、質問も面白いものがいっぱい!恋に悩む女性の悩みをぶった斬る!読んでいて爽快でした♪♪
読了日:07月02日 著者:ゴマブッ子

やっと読めた!料理がどれも本当に美味しそうで、夜に読むと辛い…!笑 その料理も、高級料理とかではなくて、家庭のあたたかな手料理っていうところが素敵!もちろん家庭の料理でも私はこんなに作れないけど゚(゚´Д`゚)゚ レシピも載ってるし、作ってみたい!BLはあんまり得意じゃないけど、これはほんわかしてて大丈夫そう♪
読了日:07月01日 著者:よしなが ふみ
2012年7月の読書メーターまとめ詳細
読書メーター
PR
この記事にコメントする