日記、アニメ・ゲーム感想、萌え語りなど管理人の発散場所です!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とっても悲しいことがあって、毎日泣いてます(;;)
ああ、なんて自分は弱いんだろう・・・と思いながらも、仕事はしっかりやらなきゃ!って気が張って、家に帰るとめそめそ泣いてる。
追記で、長々と・・・。もしかしたら気分を害する方もいらっしゃるかもしれないので、うわー><って方は見ない方がいいかと思います!すみません・・・のちのち消すかもしれません。
御返事もしたいのですが、本当にすみません!!気持ちが落ち着いたら、必ずお返事させて頂きますので・・!あああ本当にすみません!
ああ、なんて自分は弱いんだろう・・・と思いながらも、仕事はしっかりやらなきゃ!って気が張って、家に帰るとめそめそ泣いてる。
追記で、長々と・・・。もしかしたら気分を害する方もいらっしゃるかもしれないので、うわー><って方は見ない方がいいかと思います!すみません・・・のちのち消すかもしれません。
御返事もしたいのですが、本当にすみません!!気持ちが落ち着いたら、必ずお返事させて頂きますので・・!あああ本当にすみません!
実家で飼っている愛犬が亡くなりました。享年15歳でした。
去年、おととし?かな、ちらっと日記で書いた何度も脱走しちゃう腕白坊主な芝犬です。
私が8歳の時に近所で生まれたところをもらってきて・・・・本当に兄弟みたいに育ちました。
小学生の時も、中学生の時も、高校生の時も一緒にいて、大学では一人暮らしをしていたから少し離れてしまったけど、それでも帰省したりした時には必ず駆け寄って尻尾をすごく振ってくれて・・・
親馬鹿と言われればそれまでなんですけど(笑)、すごくかわいい、人懐こい子でした。
近くに鳥や猫が来ても全然吠えない(笑)鳥にエサをとられてるのに、それを横で寝そべって平然と見ているような子で、「負けてるよ!(笑)」なんて言って・・・。
絶対噛んだりしないし、まぁ、そんなにお利口?な方ではなかったけど、いっちばん可愛い犬だと思います。親馬鹿です。
それでも、やっぱり老衰には勝てなくて・・・
比較的健康だったんですけど、ここ2、3年ですっかり弱ってしまって><
夏を越すたびに、「今年も乗り切ったね!」と家族で話していました。
去年あたりから、ボケてしまったのか、朝夜せわしなく鳴いて、家族で看護して、先々月くらいから動物病院に通っていたのですが、4月21日、永眠しました。
最後に会ったのはいつだっただろう・・・。
母から連絡があって、息を引き取った瞬間も火葬も仕事で立ち会えず、今日お骨が家に帰ってきたそうです。
せめて、最後に声をかけてあげたかった・・・。名前を呼んであげたかった、なでてあげたかった。
でも、動物病院の先生に「すごく大事に育てられたんですね、内臓とか、びっくりするほど綺麗です」って言ってもらえたそうです。
本当に、病気とかじゃなくって良かった・・・
最期もそんなに苦しまなかったみたいで、それだけが救い。
一時期過呼吸になるほど泣いて、どうして自分はこんなに弱いんだろうと思いました。
時間が解決してくれるのかな・・・。
自分にとって死別って凄く怖い。だからあんなSSが出来ちゃったのかな(苦笑)
めそめそ言ってほんとにごめんなさい。
ただ走馬灯みたいに色んなこと思い出しちゃって、ぐあーーーってなって泣く・・・想い出がいっぱいありすぎて・・
仕事で今ペットの発注担当なんですけど、ハンディ握りしめながらうるうるしてる・・・拷問・・・
今度、少し気持ちも仕事も落ち着いたら家にお線香あげにいきます。
ゆっくり休んでね、大好きだったよ・・・。
うちに来て、幸せだったかな?私は一緒にいれて、すごく幸せだったよ。
最期に一緒にいてあげれなくて、本当にごめんね。
去年、おととし?かな、ちらっと日記で書いた何度も脱走しちゃう腕白坊主な芝犬です。
私が8歳の時に近所で生まれたところをもらってきて・・・・本当に兄弟みたいに育ちました。
小学生の時も、中学生の時も、高校生の時も一緒にいて、大学では一人暮らしをしていたから少し離れてしまったけど、それでも帰省したりした時には必ず駆け寄って尻尾をすごく振ってくれて・・・
親馬鹿と言われればそれまでなんですけど(笑)、すごくかわいい、人懐こい子でした。
近くに鳥や猫が来ても全然吠えない(笑)鳥にエサをとられてるのに、それを横で寝そべって平然と見ているような子で、「負けてるよ!(笑)」なんて言って・・・。
絶対噛んだりしないし、まぁ、そんなにお利口?な方ではなかったけど、いっちばん可愛い犬だと思います。親馬鹿です。
それでも、やっぱり老衰には勝てなくて・・・
比較的健康だったんですけど、ここ2、3年ですっかり弱ってしまって><
夏を越すたびに、「今年も乗り切ったね!」と家族で話していました。
去年あたりから、ボケてしまったのか、朝夜せわしなく鳴いて、家族で看護して、先々月くらいから動物病院に通っていたのですが、4月21日、永眠しました。
最後に会ったのはいつだっただろう・・・。
母から連絡があって、息を引き取った瞬間も火葬も仕事で立ち会えず、今日お骨が家に帰ってきたそうです。
せめて、最後に声をかけてあげたかった・・・。名前を呼んであげたかった、なでてあげたかった。
でも、動物病院の先生に「すごく大事に育てられたんですね、内臓とか、びっくりするほど綺麗です」って言ってもらえたそうです。
本当に、病気とかじゃなくって良かった・・・
最期もそんなに苦しまなかったみたいで、それだけが救い。
一時期過呼吸になるほど泣いて、どうして自分はこんなに弱いんだろうと思いました。
時間が解決してくれるのかな・・・。
自分にとって死別って凄く怖い。だからあんなSSが出来ちゃったのかな(苦笑)
めそめそ言ってほんとにごめんなさい。
ただ走馬灯みたいに色んなこと思い出しちゃって、ぐあーーーってなって泣く・・・想い出がいっぱいありすぎて・・
仕事で今ペットの発注担当なんですけど、ハンディ握りしめながらうるうるしてる・・・拷問・・・
今度、少し気持ちも仕事も落ち着いたら家にお線香あげにいきます。
ゆっくり休んでね、大好きだったよ・・・。
うちに来て、幸せだったかな?私は一緒にいれて、すごく幸せだったよ。
最期に一緒にいてあげれなくて、本当にごめんね。
PR
この記事にコメントする